- K・Nさん
- 広島市立大学情報科学部 合格
私は元々1対1の個別塾に高2の11月まで通っていました。ですが、個別塾ではライバルからの刺激を受けることが出来ないと思い、啓仁館に転塾しました。
私は久保田先生の数学の授業をメインに受講していました。どのパターンの時にどの公式を使うのか例を使って説明してくださったり、授業毎に大事なポイントをまとめてくださったりと、定期試験や模試で役立つことを沢山教えてくださいました。着実に数学の成績は上がり、解ける問題や見たことがある問題が増えていくことはモチベーションにも繋がりました。
また、私は推薦入試で受験したので志望理由書と面接、国英数の筆記試験がありました。過去問を解いて先生方に添削していただいたり、面接練習をしたりと一般受験だけでなく、推薦入試での受験対策もしていただきました。私は面接などの人前で話すのが苦手だったのですが、学校での練習も含め10人以上の先生方と面接練習をし、入試当日には全く緊張することなく面接できました。これも啓仁館で友達や先生方から応援メッセージをもらったり、たわいもない会話をしたりして平常心を保つことができたからだと思います。
啓仁館では勉強面だけでなく人間性も磨くことができ、同じ学校の人がいない中で不安も最初はありましたが、日が経つにつれて啓仁館が第2の家のようにリラックスできる環境になりました。本当に啓仁館で高3の大事な時期を過ごせて良かったと思います。ありがとうございました!!