「人・創・笑」で最高の教育を
啓仁館
ホーム
教育理念
講師紹介
カリキュラム
自習室
校舎紹介
五日市本校
尾道数楽考房
個別指導専門-Navis-
鈴木ゼミ
アクセス
お問合せ
合格実績
MENU
お問い合わせ
合格体験記
2023年入試・2024年入試・2025年入試
2025年 卒業生の声
山口大学文学部 合格
Y・Uさん
私は高2から啓仁館にお世話になりました。高校での勉強に行き詰まっていた時に友達経...→続きを読む
広島大学教育学部・関西学院大学教育学部 合格
S・Oくん
僕は高校1年生の6月から啓仁館に通い始めました。勉強が特別得意だったり才能があっ...→続きを読む
広島大学総合科学部・関西学院大学教育学部 合格
K・Oくん
僕が受験期を振り返って、これからの受験生に言いたいことが3つあります。1つめは無...→続きを読む
東京理科大学創域理工学部 合格
K・Tくん
僕は高校一年生の時に啓仁館に入り三年間塾生として生活してきました。高校一年生の頃...→続きを読む
広島市立大学国際学部 合格
K・Nさん
私は高校の勉強についていくため、高校入学直前の春から啓仁館に通い始めました。最初...→続きを読む
広島市立大学情報科学部 合格
K・Nさん
私は元々1対1の個別塾に高2の11月まで通っていました。ですが、個別塾ではライバ...→続きを読む
2024年 卒業生の声
広島大学 総合科学部 合格
安古市高校出身
Y・Iさん
私は高校2年生の春から啓仁館に通い始めました。部活動ではソフトボール部のキャプテ...→続きを読む
岡山大学 グローバルディスカバリープログラム 合格
広島工業大学高校出身
H・Mさん
高校生活を振り返って、私は啓仁館に入って本当に本当に良かったと思っています。啓仁...→続きを読む
愛媛大学 社会共創学部 合格
廿日市高校出身
Y・Iさん
私は、部活をしていないこともあり二年生の二月ごろから少しずつ受験勉強を始めました...→続きを読む
兵庫県立大学 環境人間学部 合格
井口高校出身
N・Kさん
私は英語と数学と古典の授業を受けていました。啓仁館の先生やTAの方はとても面白く...→続きを読む
北九州市立大学 外国語学部 合格
廿日市高校出身
H・Kさん
私は高校2年生の秋頃に集団授業が受けられる塾に通いたいと思い友達に紹介してもらい...→続きを読む
明治大学 経営学部 合格
なぎさ高校出身
N・Kさん
私は中学1年生から啓仁館にお世話になりました。啓仁館では英語・数学・物理の授業を...→続きを読む
2023年 卒業生の声
大阪大学 工学部 合格
修道高校出身
K・N君
僕は最初、苦手教科の英語の克服を目的に己斐校で宇野先生の授業を受けていましたが、...→続きを読む
広島大学 教育学部 合格
舟入高校出身
C・Tさん
私は数学が苦手で嫌いでしたが、啓仁館の授業は面白くてわかりやすかったので共通テス...→続きを読む
山口大学 国際総合学部 合格
井口高校出身
Y・K君
私は高校1年生の途中から啓仁館に入塾しました。理系科目は特に苦手だったので授業以...→続きを読む
明治大学 経営学部・中央大学 商学部・立命館大学 経済学部・立命館大学 経営学部 合格
修道高校出身
I・N君
私は高二の夏期講習をきっかけに啓仁館に入りました。苦手だった数学と英語も基礎から...→続きを読む
関西学院大学 商学部 合格
なぎさ高校出身
S・Tさん
私は中学2年生から啓仁館にお世話になりました。啓仁館では主に古典、数学、英語の授...→続きを読む